奈良県香芝市良福寺 Tel.0745-79-6700
グループホーム かしの木
  • トップ
  • 施設紹介
  • 生活支援
  • 年間行事
  • 一日の流れ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Menu Menu

お知らせ

2025年9月9日

ホームページのコンテンツを更新いたしました。

2023年3月29日

法人分割による事業承継のお知らせ

2021年12月30日

ホームページをリニューアルいたしました。

Instagram

haruhinosato

こんにちは!
グループホームかしの木です🍬👻

🎃HAPPY HALLOWEEN!秋の実りを収穫🎶

10月31日に、グループホームでハロウィンパーティーを行いました👻
スタッフも利用者さんも仮装をして、秋の午後に笑顔あふれる時間を過ごしました🍂

ゲームでは、うちわでおばけを退治したり、蜘蛛の巣キャッチゲームで大盛り上がり🕸️✨

Trick or Treat!ということで、かぼちゃの入れ物に入ったお菓子を皆さまにお渡ししました🍬😊
楽しい笑い声とあたたかな笑顔がたくさん咲いた、素敵なひとときになりました☺️🎃

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷 #グループホーム #かしの木 #halloween #halloweenparty
こんにちは!
ケアハウスかしの木です🌱

毎年恒例行事🍁
今年も皆さんと一緒に、西吉野の柿選果場へ行ってきました!

ずらりと並ぶ立派な柿に「どれもおいしそうやね〜」と笑顔がいっぱい☺️
秋の味覚を感じながら、季節のお買い物を楽しみました🎶

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷 #ケアハウス #かしの木 #秋の恒例行事 #西吉野の柿 #秋の味覚 #ほっこり時間 #西吉野柿選果場
こんにちは!
グループホームかしの木です🍀

🎃🍁ハロウィンの準備中🍁🎃
グループホームではハロウィンパーティに向けて、先日より皆さんと一緒に飾りを作成しています✨
かぼちゃやおばけが少しずつ増えて、館内もハロウィンムードに🎶
季節を感じながら、温かいひとときを過ごしています🌷
ハロウィンパーティーもますます楽しみになってきました〜👻🎃

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷 #グループホーム #かしの木 #ハロウィン
こんにちは!
ケアハウスかしの木です💫

🎆昨日の夜、施設から打ち上げ花火が見えました🎇
「わぁ、きれい〜」「ここは特等席やなぁ〜」と、利用者さんとゆったりとした時間を過ごしました🌙
居室のベランダから楽しんでおられる方たちもいらっしゃいました😊
夜空に咲く花を見ながら、自然と笑顔がこぼれるひととき☺️
これからも、そんな“ほっとする瞬間”を大切にしていきたいです🌸

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷 #ケアハウス #かしの木 #花火 #打ち上げ花火
こんにちは!
グループホームかしの木です🍁

先日、市内のグループホームの皆さんと合同で大運動会が開催され、みなさんと参加してきました🏳️‍🌈✨
笑顔と声援に包まれながら、最後はなんと全員に“感謝状”のサプライズ🎖️
一人ひとりが主役の、とてもあたたかい時間になりました☺️
一緒に体を動かして、笑って、拍手して😊🤝🏻
心も体もぽかぽかした一日でした✨

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷 #グループホーム #かしの木 #グループホームのわ #大運動会 #感謝状
こんにちは!
ケアハウスかしの木です🎆

先日、少し涼しくなってきた秋の夜🌙
かしの木駐車場にて、みなさんと花火を楽しみました🎆
手持ち花火のやさしい光と、噴出花火の迫力にみなさんの歓声もたくさん聞こえてきました😊
「綺麗で良かった〜」「この歳になって花火出来るとは思わんかった〜」と、みなさんの笑顔もたくさん見れました☺️
季節の変わり目に、心あたたまるひとときでした✨

#奈良県 #香芝市 #社会福祉法人 #はる陽の郷
Instagram でフォロー

ご挨拶

グループホームかしの木は利用者様の歩んで来られた人生観等を1番に尊重し、自分らしい生活を送れるよう、援助して参ります。グループホームかしの木らしさをどう引き出せるか。を考えながら、利用者様と職員共に歩んで参ります。

理念

~その人らしく~

この地域の中で、利用者様に寄り添い「その人らしく」笑顔で過ごしていただけるように努めます。

施設のご紹介

施設紹介
生活支援
年間行事

  • 0745-79-6700
  • 奈良県香芝市良福寺37−3
  • お問い合わせ

ページ

  • トップ
  • 施設紹介
  • 生活支援
  • 年間行事
  • 一日の流れ
  • アクセス・入所案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

ケアハウス かしの木

Copyright © 2023 Social welfare organisation Haruyo no Sato All Right Reserved.
Scroll to top Scroll to top Scroll to top